7月12日(木)、四国学院大学から近藤剛先生をお迎えし、3年生を対象に出張授業が行われました。
『水分補給について』の題目で、熱中症の予防・応急処置、競技中の効果的な水分の摂り方について、ユーモアを交えながら講義してくださいました。
また、各クラスの代表生徒による清涼飲料水の砂糖量の実演も盛り上がり、笑いの絶えない授業となりました。
7月12日(木)、四国学院大学から近藤剛先生をお迎えし、3年生を対象に出張授業が行われました。
『水分補給について』の題目で、熱中症の予防・応急処置、競技中の効果的な水分の摂り方について、ユーモアを交えながら講義してくださいました。
また、各クラスの代表生徒による清涼飲料水の砂糖量の実演も盛り上がり、笑いの絶えない授業となりました。
7月12日(木)、e-とぴあ・かがわの野中敦史先生をお迎えし、1年生全員を対象に「スマホ・携帯電話安全教室」が行われました。
講義ではスマホ・携帯電話での情報の使い方による便利さと恐ろしさを事例を通して学ぶことができました。
7月10日(火)11日(水)の2日間、1学期のクラスマッチが行われました。
男女ともバレーボールが行われ、白熱した戦いが繰り広げられました。
応援にも力が入り、たいへん盛り上がりました!
優勝・準優勝のクラスは以下の通りです。
男子 優勝 3年2組 準優勝 3年3組
女子 優勝 3年2組 準優勝 2年3組
7月11日(水)、3年生を対象に自衛隊広報官による説明会が行われました。
自衛隊の仕事内容だけでなく、待遇や福利厚生についてまで、説明してくださいました。
また、航空自衛隊の方が、航空学生の生活についてやパイロットの仕事についてお話くださり、
関心を持った生徒も増えたのではないかと思います。
本校の卒業生である女性隊員も訪れ、自衛隊の魅力について語ってくださいました。
これからの活躍が楽しみです。
7月10日(火)、全国大会などに出場する部活動の壮行式が行われました。
各部の主将が決意表明し、校長先生・生徒会長から激励の言葉と、応援団から
エールが送られました。
一勝でも多くの勝利を獲得できるよう、応援しています!
壮行式に参加した部活動は以下の通りです。
・女子サッカー部、陸上部、卓球部(全国高等学校総合体育大会)
・ゴルフ部(全国高等学校ゴルフ選手権四国予選大会)
・硬式野球部(第100回全国高等学校野球選手権香川大会)
6月26日(木)、衛生看護科1年生が現代医学教育博物館と川崎医科大学附属病院の施設を見学をしました。
博物館では、体の臓器や仕組みについてを模型やパネル・標本で学習しました。病院見学では、外来・入退院サポートセンター等を見学し、病院の構造について学びました。
授業内容の確認もでき、今後の実習等に向けて、良い機会になりました。
8月26日(日)に衛生看護専攻科の体験入学が開催されます。進学を考えている方はもちろん、学校生活について知りたい方、心配なことがある方は在校生の話も聞くことができるので、何でも聞いてください!
多数の参加をお待ちしています!
体験入学日程表
日 程 | 内 容 |
9:00~9:30 | 受付・・・事務室前 |
9:30~9:40 | オリエンテーション (日程の説明) |
9:40~9:50 | 学校紹介 (入試過去問題公開) |
10:00~11:00 | 在校生による対談(質問タイム) |
11:00~11:20 | 校内見学案内 グループに分かれて移動 |
11:20~ | アンケート記入 解散 |
希望者は、直接学校 (0875-72-5193) までご連絡ください。
※ 2019年度入学生の募集要項ができ上がりました。詳細はこちらこちらからご覧ください。
夢に向かう、確かな道。
学習体験を通じて、学科ごとの特徴にぜひ触れてみてください。
日 付 | 2018年8月24日(金) |
場 所 | 四国学院大学香川西高等学校 |
申込方法 | 申込用紙をダウンロードし、FAX(0875)72-5126 または 郵送にて、お申し込みください。 >>> Open School リーフレット(申込用紙)は、こちらからダウンロードしてください。 |
申込締切 | 2018年7月27日(金) |
6月12日(火)、四国学院大学からネルソン橋本ジョシュア諒先生と山口孔丹子先生にお越しいただき、1年生を対象に宗教教育が行われました。
ネルソン橋本ジョシュア諒先生からは、イエスの誕生日は12月25日ではないなど、イエスについてとキリスト教の隣人愛についてのお話をしていただきました。
山口孔丹子先生からは、聖書に関連したお話をしていただき、本校のスクールモットーである「Vos estis sal terrae.」に込められた意味などを教えていただきました。
6月11日(月)、大学訪問(食堂体験+食育)の第四班(3年3組)が四国学院大学の食堂を訪問しました。
大学の食堂を体験して、みんな満足の笑顔です。
発表では、グループの意見をしっかりまとめ、発表することができました。 【第1班】から【第4班】まで、四月からの新生活に、食育の講義を役立ててくれることと思います。
6月9日(土)、第55回 四国学院大学香川西高杯中学校球技大会(バレーボール)が行われました。
西讃・中讃地区中学校のチームを中心に、いくつもの熱戦が繰り広げられました。
試合結果は以下のとおりです。
優勝 | 満濃中学校 |
準優勝 | 丸亀南中学校 |
第3位 | 宇多津中学校 |