三豊市表敬訪問〔全国高等学校駅伝競走大会・全日本高等学校女子サッカー選手権大会出場報告〕

11月20日(木)11時より三豊市に対し表敬訪問を行いました。今回の訪問は全国高等学校駅伝競走大会(香川県予選会)、並びに全日本高等学校女子サッカー選手権大会(香川県大会)において見事に優勝し県代表チームとして全国大会への出場が決定した、男・女駅伝部監督、選手、女子サッカー部監督、選手が山下市長へ優勝報告を行いました。男子駅伝は21年ぶり2回目(校名変更後初)、女子駅伝は2年ぶり6回目の出場です。男女揃っての出場は初となります。男子駅伝の外山選手、女子駅伝の豊田選手からは、全国の大舞台でのチーム記録の更新を目指したいと力強い決意表明を行いました。また、女子サッカーは2年連続9回目の出場となります。西尾選手からは、まずは1回戦を突破しベスト8を目指したいとこちらも力強い決意表明がありました。山下市長からは、駅伝、女子サッカーとも日頃の練習の成果を十二分に発揮して上位進出を目指し頑張ってくださいと激励の言葉をいただきました。
 各競技日程については下記の通りです。応援宜しくお願いいたします。

〔競技日程〕
1.男子第76回女子第37回全国高等学校駅伝競走大会
  日時:2025年12月21日(日) 女子10時20分出発  男子12時30分出発
  会場:たけびしスタジアム京都付設駅伝コース(京都府京都市)
2.第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会出場
  日時:2025年12月29日(月)~2026年1月11日(日)
  会場:三木総合防災公園他(兵庫県三木市他)