月別アーカイブ: 2023年12月

全国大会壮行式

12月21日(木)、全国大会に出場する、駅伝競技部と卓球部の壮行式が行われました。
校長先生と生徒会長から激励の言葉があり、卓球部主将からは両部を代表し、全国の舞台で頑張りますと、力強い決意を聞くことができました。
全国の舞台で力を発揮できるよう応援しています。

①駅伝  競技日程:2023年12月24日(日)
       会場:たけびしスタジアム京都 付設駅伝コース 10時20分発走
②卓球  競技日程:2024年1月22日(月)~28日(日)
       会場:東京体育館

衛生看護専攻科1年生 ケースレポート発表会

専攻科1年生は11月に3週間の基礎実習を終えました。その振り返りとして、受け持ち患者さんの事例をケースレポートとして12月19日(火)に発表会を行いました。
受け持ちをさせていただいた患者さんの、疾患や看護過程についてより深く理解する機会となりました。短期間でまとめるのは大変でしたが、全員無事発表することができました。
来年はスライドを作成した発表となります。一回り成長した姿で発表できるよう期待しています。

三豊市長表敬訪問(全国高校女子駅伝・全日本卓球選手権大会出場報告)

12月11日(月)14時30分より三豊市山下市長に対し表敬訪問を行いました。今回の訪問は、女子第35回全国高校駅伝競走大会並びに天皇杯皇后杯全日本卓球選手権大会への出場が決定した、駅伝部、卓球部を代表して、選手2名、監督が全国大会への出場報告を行いました。
女子駅伝に出場する香川キャプテンと卓球男子シングルスジュニアの部に出場する樋口キャプテンが直前に迫った大会に向けて力強い決意表明を行いました。
山下市長からは、日頃の練習の成果を十二分に発揮して、各競技とも上位進出を目指して頑張ってくださいと激励の言葉をいただきました。
各競技の試合日程については下記のとおりです。
応援、よろしくお願いいたします。
 
①駅伝  競技日程:2023年12月24日(日)
       会場:たけびしスタジアム京都 付設駅伝コース 10時20分発走
②卓球  競技日程:2024年1月22日(月)~28日(日)
       会場:東京体育館

2学期 宗教教育(3年生)

12月8日(金)、3年生を対象に宗教教育が行われました。
1時間目は四国学院大学からネルソン先生を講師にお迎えし、クリスマスの意味についてのお話を教えていただきました。その後、各教室へ戻り、みんなでクリスマスケーキをいただきました。
キリスト教でのクリスマスの意味について、新たに学ぶことができました。

クリスマス・チャペル体験(1年生)

12月7日(木)、1年生全員で四国学院大学を訪問してクリスマス・チャペル体験を行いました。
当法人平井理事長より四国学院大学チャペルの設計・誕生から現在までの歴史を教えていただきました。
また、オルガン奏楽の町野先生よりパイプオルガンの音色の出し方を聞いた後、クリスマス礼拝を宗教委員長ネルソン先生の司会で体験しました。讃美歌「きよしこの夜」「もろびとこぞりて」をパイプオルガンの伴奏で歌いました。

第2学期クラスマッチ

12月5日から3日間、各学年ごとにクラスマッチが開催されました。2学期の競技は男女ともドッヂボールでした。
各学年とも白熱した試合が繰り広げられ、試合が進むにつれ応援にも力が入りました。各学年の成績は以下の通りです。

1年生 優勝  男子 4組B  女子 4組
2年生 優勝  男子 2組A  女子 3組B
3年生 優勝  男子 3組A  女子 2組

四国学院大学表敬訪問(全国高校女子駅伝・全日本卓球選手権出場報告)

12月5日(火)14時15分より四国学院大学に対し表敬訪問を行いました。
今回の訪問は、女子第35回全国高校駅伝競走大会並びに天皇杯皇后杯全日本卓球選手権大会への出場が決定した、駅伝競技部、卓球部を代表して、選手2名、監督・部長が全国大会への出場報告を行いました。女子駅伝に出場する香川キャプテンと、卓球シングルスジュニアの部に出場する三谷キャプテンが直前に迫った大会に向けて力強い決意表明を行いました。
橋本理事長・末吉学長からは、日頃の練習の成果を存分に発揮して全国の舞台で活躍できるよう頑張ってくださいと激励の言葉をいただきました。各競技の試合日程については下記の通りです。
応援よろしくお願いいたします。

①駅伝  競技日程:2023年12月24日(日)
       会場:たけびしスタジアム京都 付設駅伝コース 10時20分発走
②卓球  競技日程:2024年1月22日(月)~28日(日)
       会場:東京体育館

衛生看護専攻科2年生 ケースレポート発表会

12月5日(火)、衛生看護専攻科2年生のケースレポート発表会が行われました。
昨年度までは、「看護研究発表会」という行事でしたが、4月からの臨地実習で受け持った患者さんについてまとめる「ケースレポート発表会」としました。
実習で自分が行った援助について振り返り、実習中には気づかなかった学びを得ることができました。1年生の時の発表より、さらに成長し落ち着いて発表することができていました。

防火避難訓練

12月1日(金)、2学期期末試験最終日に防火避難訓練が行われました。避難開始の放送とともに一斉に全校生徒がグラウンドへ避難し、5分以内に全員が避難完了することができました。
強風のため消火訓練は中止となりましたが、消火器の正しい使い方や、大きな声で火事であることを周りに伝えることの大切さについて講話がありました。
いざという時に、自分だけでなく自分の大切な人の命も守れる行動がとれるように、日頃からの意識・訓練が大切だということを学びました。